続々)西沢渓谷と川浦温泉


2013年5月28,29日
YAMAHA ブロンコ & TAHIHONDA ウェーブ145X


5月28日(初日の続き)

西沢渓谷の駐車場から本日の宿川浦温泉山県館までは10kmもありません。
ぽつぽつ降ってきた雨も時折強くなったけど、大して濡れることもなく宿に着きました。
もう時刻は午後6時を回っています。

宿の駐車場、こんな時間なのにがらがらに空いてますけど?
きょうはお客さん、少ないみたいですね。
まあそのほうがいいですけどね。


「バイクはどこに停めればいいですか?」

「玄関前の軒下にでも止めてください、屋根があって濡れませんから」

「ありがとうございます!」

「ささ、荷物を持ちましょう、お疲れ様でした」

「すみません、助かります」



応接間に通されて宿帳にサインしながら、ウェルカムドリンクのぶどうジュースをゴクリ!うまい!



「お食事は部屋に用意させていただきますが、何時から始めますか」

「それじゃー7時からお願いします」


ということで受付のセレモニーを終わらせた私たちは、西沢渓谷の汗と泥と雨に濡れた服を脱ぎ棄てて
(捨てませんけど、また明日着なきゃいけませんから)さっそくお楽しみの温泉へGO!

なんだかこの宿、お風呂がたくさんあって迷っちゃうけど
最初に行ったのが、笛吹川の渓流を望む露天風呂【信玄公岩風呂】

※写真は宿のHPから拝借(写真をクリックすると宿のHPに飛びます)

何しろこの宿、いろいろと注文の張り紙が多い宿でございます。
私たちのような良識あるw人なら「そんなの当り前」みたいなことが書いてあります。
「注文の多い料理店みたいだねー」 なんてY君と話してた。

浴室へのカメラの持ち込みも厳禁(こちらの浴槽は混浴ですから)
違反者は退場処分となります!

誰もいない露天風呂で、雨音を聞きながらゆっくりと山の疲れを癒します。
浴槽は三段構成で、一番上から湯を流し、やや熱め、ちょうどいい、ややぬるめ、の湯が楽しめるのでございます。
源泉かけ流しの弱アルカリ性の湯、ほのかな硫黄のかおり、碧く透明で清浄な湯船、まるで西沢渓谷の滝壺のイメージでした。

湧出口からは、惜しげもなく大量の温泉が流れてきます。
「こういう泉質の湯が一番好きです♪」
Y君もだーい満足の川浦温泉でした。

「あ、もう7時だよ、食事に戻らなきゃ」 到着が遅かったんでスケジュールは詰まっています。

何しろ朝から食べたのはよもぎ餅一個だけですから、もう腹が減ってハラガヘッテ。
腹が減ったらなんでも美味いのでございますw

缶ビール(350ml):450円 瓶ビール(中ビン):800円 やっぱ瓶ビールが好きです。
ワインも好きですよ、辛口が。(あ、蒼龍勝沼甲州辛口ワインか、一本いってみよー:3500円)

ワインにはちょっとうるさいですよ、山梨出身の私。
昔は実家から川崎に帰る途中、岩崎農協の店でよく買ったものです、ワインの一升瓶!
いや〜、久しぶりの蒼龍、やっぱうまいわ。

これは普通の豚肉ですね、富士山の溶岩板焼きだね。
溶岩板は遠赤外線で肉をじっくり焼いてくれて、余計な油は吸い込んでくれて。

イワナは塩焼きじゃなくって開き!?珍しいですよねー。

オプションで頼んでおいた 【馬刺し】も美味い!

その他、揚げ物・煮物、腹いっぱい食べました。

最後はご飯とお吸い物で〆!


腹いっぱいになったところでまた温泉の続きでございます。
あまりお酒を飲みすぎると危ないんで、ビールは2本、ワインは一本にとどめました。

浴槽がいくつもあるんで、また違った雰囲気を楽しめる山県館の温泉でございます。
どこの浴槽も源泉かけ流しの湯があふれています。

露天風呂(雨には濡れません)夜空を見上げては(月でも出てたら最高だな)なんて思っています。
外は雨がしとしと降っていますが、それも風情があっていいもんだね(キャンプでテントじゃないですから)

短歌できました!

 『温泉も 新緑もよし 山の宿 旅にしあれば 五月雨さえも』

しかし今日は静かでいいね!ほかにお客さん、いないの?ってくらい静かだ。
こころゆくまで温泉を楽しんだ私たちは部屋に戻って今日の反省会。

今日撮った写真を見せあいながら夜は更けてゆきます。

昨夜は未明に店から帰ってきて、2、3時間しか寝ていないというY店長。
私も昨夜は夜勤でほとんど寝ていませんからw

もう布団に横になったら眠くなっちゃってね、日付が変わるちょっと前にはもうご就寝でございました。
湯上りに、ふかふかの布団のなんと寝心地のいいことか.......................................................。

睡眠


2013年5月29日(水) 雨のち曇り

♪窓の外は雨 雨が降ってる〜♪ イルカさんの歌が聞こえてくるようです。

旅の朝は早いですよ、6時前にはもう起きて温泉にGO!でございます。
露天風呂から空を見上げれば雨、予定通りでございます。
これでいいんですよ、雨の日のツーリングも楽しめるよう工夫してきてますから。


ふろから帰ってきたらY君も起きて「ふろいってきます」。

朝ごはんは8時から、まだ時間があるんで執筆活動を始めます。
旅先からの便りを、お世話になったあの人へ!
[拝啓 今日は山梨の川浦温泉にて一杯飲んでマース] みたいなw

まずは、先日もお世話になった奥飛騨栃尾温泉の旅館【おき乃】さんにお礼の手紙を書かなきゃ。

沖野さんには義理があるんですよ。
その昔(もうすぐ10年になるかな)、MCF能登ツーリングの際、我輩さんが松本で事故に遭ってね、
宿は当日キャンセルにもかかわらず、キャンセル料など一切取らずにいろいろ面倒見てもらいましたから。

そんな縁でね、その後何回か利用させてもらっています。
大きな宿じゃないですけど、総ヒノキ造りのおちついた和風建築がいいですよ。
ご主人もおかみさんもいい人でね、また行きたくなる宿でございます。

温泉もかけ流し。そんなに広い浴室じゃないけど、温泉はいいですね。
平湯温泉なんかは赤茶けた鉄分たっぷりな湯ですけど、栃尾温泉は弱アルカリの透明な湯でございます。
(川浦の湯も似てるな、泉質)

【おき乃】さんは、ツーリングマップルにも載ってますから!


朝ごはんはしっかり食べますよ(必要以上にw)
焼き魚はアジの開きかな、温泉卵に海苔、みそ汁、ほうばの上に乗った蕗味噌を焼いたり。
朝ごはんをしっかり食べるなんて、旅先でしかないですから、おいしーなー、朝ごはん!

ご飯がおいしく食べられなくなたらもう、人生も終わりが近いです。


なんだかんだ、荷物を積んで合羽を着て、出発は午前9時半になってしまった。
雨は小康状態ですがいつまた降ってくるかわかりませんから、合羽、長靴、ハンドルカバーを装備して雨対策も完璧です。
きょうはまず、昨日食べておいしかった、ドライブイン不動小屋の【よもぎ餅】をお土産に買って帰ります。


ちょっと広瀬湖を覗いてからドライブイン不動小屋に向かいます。


広瀬湖には思い出があります、若いころ行きましたから。


1981年11月、母校甲府工業の先輩であり会社の先輩でもある神さんと二人で行った広瀬湖。
あの時は私がHONDA CB750FZボルドール、神さんがDUCATI 750SS!


新車で買ってまだ1年目くらいだったかな?私のCB750FZボルドール。
1981年11月、21歳の冬、懐かしい思い出の1枚、バックが広瀬湖なんですよ。

神さん自慢のDUDATI 750SSでございます、かっこよかったですw
あれ?ツーリングで荷物は積んでなかったんでしたっけ?
まあこのバイクに荷物は似合いませんけどねー。

この日は広瀬湖畔の宿『白雲荘』さんで一泊したのでございます。

ちょっと昔話を披露いたしました。


閑話休題

2013年5月29日に戻りましょう。

きょうは予定を変更して、雁坂トンネルを越えて秩父経由で帰ることにしました。
国道140号線は山梨と秩父を結ぶ幹線道路。
交通量は少ないですけど大型トラックがぶっ飛ばしてきますから気を付けてね!


きょうはよもぎ餅の店先までバイクを乗り付けます。
店先にはよもぎ餅が並べてありましたが少ない、こんな天気でお客さんも少ないようです西沢渓谷。

「よもぎ餅を20個ください!」

「え!そんなにあったかなあ?5個パック4つでいいかい」

「じゃあそれでー」

私の職場土産用に10個、Y君の職場土産用に10個、計20個でございます。
昨日Y君には助けてもらってますから(よもぎ餅をおごってもらって)、まあ10倍返しでいいでしょう。
(なんだ、店の中によもぎ餅カウンターがあって、そこに作りたてのがいっぱいありますよ)

おばちゃんも朝からよもぎ餅が20個も売れて上機嫌w、口数も多いです。
こういう時Y君はホント役に立つ、何しろ接客業ですから話し上手、おばちゃんもつい饒舌になっちゃって、不動小屋の歴史から果ては川浦温泉の裏話までw
(まあここでは書きませんけど、それを聞いてなんだか納得した私です)


昭和の雰囲気が今だ残るドライブイン不動小屋の食堂でございます。
山梨ですからね、風林火山の旗指物は欠かせません!
あの紀行番組『いい旅夢気分』で加藤剛さんや坂本冬美さんも訪れたとか、写真が飾ってありました。
マホービンに入った【よもぎの薬草茶】などいただきながら、Y君とおばちゃんの会話を聞くともなく聞いていました。



さあ、行きますか!
まずは雁坂トンネル越えでございます。
総延長6kmを越える、一般道路では屈指の長いトンネルです。
料金も高いですよ!Y君のブロンコは560円だったかな?私のウェーブは125なんで70円でございます。


滝沢ダムのループ橋駐車場でちょっと休憩。
ループ橋を走るY君の雄姿など、撮影会をやってましたー。
あんまり上手に撮れなくてすまん!


「あ!はがき出すの忘れた!!」 せっかく書いたのにその地の消印でないとありがたみも薄れるというものでございます。
仕方ないので秩父で出しましょう、ってことで秩父鉄道の終着駅【三峰口】駅に立ち寄った。
相変わらずの木造駅舎がいい感じで、Y君も気に入ったようです。


まあこんな超ローカル線の終着駅ですから、1日に何本もないんですよ列車なんか。
改札口前に堂々駐輪したって誰も文句を言う人はいませんw
しかしここまで雨にはほとんど降られていません、ラッキーです。

ハンドルカバーや合羽を着てても、今日は気温が低いんで、ポカポカしてちょうどいいですね。
備えあれば憂いなし!


ここで時刻は午前11時を過ぎたところです。
朝飯を3杯食ったんで全くおなかが減りません。

また今度来た時に立ち寄りましょう、駅前食堂。
カツ丼とか、きっと美味しいに違いない!


その後、秩父の街に入り、蕎麦屋や、わらじカツの店や、味噌カツの店の前を素通りして
またまたやってきました道の駅【芦ヶ久保】。

(今日は水曜日だし、猛者ちゃんいたら面白いなー) なんて思ってたんですけど
珍しく、バイクは私たち以外1台も居ませんでした。
まあこんな天気に走る人もいませんかねw

後はいつもの名栗・成木経由青梅、そして奥多摩街道経由国道16号線で八王子。
私は首都高で調布IC経由で川崎へ、Y君はそのまま16号で横浜へ、それぞれの道に別れるのでした。

別れは惜しみません、いつも流れ解散でございます。
(さらば友よ、また逢う日まで!)


西沢渓谷と川浦温泉 おしまい