スーパーテネレで行く 早春の飛騨路 その6


飛騨大鍾乳洞は、高山から国道158号線を松本方面に15kmほど行くとあります。

大橋翁が発見した鍾乳洞で、日本でも最高地点にある鍾乳洞だそうです。

詳しくはこちらをご覧ください

それじゃあちょっと入ってみますかねー


竜宮の夜景でございます


長さ約800mの洞窟には、鍾乳石がいっぱいありました。
洞内は3部作になっていて、途中で棄権退出もできる仕組みです。

水の中をじゃぶじゃぶ潜って通過したり、ザイルでよじ登ったり、そういうところはありません。
まあ普通の人なら最後まで楽勝ですけど。

興味のある方は是非お立ち寄りください。


最後にはこんなものもありますw
なんだかB級グルメの雰囲気がありますねえ。


帰り道はこんな感じで、洞外の沢沿いの遊歩道をだらだらと下って出発地点に戻ります。


帰り道も退屈させない心遣いです。


洞窟探検でおなかが空いてしまったのでここでラーメンタイム!

さて次はいよいよ今回最後の目的地、平湯の湯でございます。


平湯トンネルを抜ければもう平湯温泉街、何回も来ています。
今回の最後の目的地 【平湯の湯】 とは、寸志で入れる公衆露天風呂。
(きっと隠れた秘湯に違いない!) 目標は平湯神社です。

さてどこだろう?平湯の湯、あとは自分で探すしかありません。


平湯神社の横に、合掌造りの建物がありました。
(あっちかな?) 

その横に発見しました!平湯の湯。

なんか、川沿いのひっそりしたところに、脱衣所もない秘湯かと思ったら
なんとも立派な温泉じゃありませんか!!

男女別になっているので女性の方も安心して入れますね。

利用料金は 寸志 というところがいいですね!
1万円でも1円でもいいですけど、300円が相場だそうです。
ちなみに、近くにある有料露天風呂の 【神の湯】が たしか500円でした。


脱衣所はきれいに掃除されています。
コイン返却式のコインロッカーもありますからご安心を(誰も来ませんけど)

それでは湯船に行ってみましょう。
おお!思ったより広いです、泉質はまさに平湯の湯ですね。
(あ゛〜、最高〜!)

誰も入らないんでちょっと熱いですけど、まあ我慢できるレベルでございます。
水道の栓もありますが、源泉かけ流しの温泉をたっぷりと味わいたいものです。


ケロリンの湯桶もちゃんとおいてあります。
誰も来ないんで、1時間くらいいたかな。
出たり入ったり、寝転がって鳥の鳴き声や森の音を聞いてたり。


湯上りには、合掌造りの建物が自由に使えます。
囲炉裏には火が入っていて、煙の香りが懐かしいです。
畳の上で寝転がって、しばしお昼寝してました。

ここもきれいに掃除してありますね、気持ちよく利用できます。
飲食もできますよ、メニューはチェックしませんでしたが。

屋根裏部屋も探検できる仕組みです。

屋根裏部屋には、昔の農具などがおいてありました。

最後に、平湯神社にお礼参りしました。
ツーリングでパンパンになった財布の小銭は全部奉納いたしました。
感謝かんしゃ!


さ、これで今回の旅の目的はすべてクリアしました。
あとはお土産を買って帰るだけでございます。

どこかでもう1泊してもよかったんですけど、今日は土曜日だし宿も混んでいそう、また来ますよ、新緑の頃。

国道158号線で松本の街に入ったころ、夕日が山にお隠れになりました。
あとはもう勝手知ったる中央道を行くだけです。

【日暮れて道遠し】

スーパーテネレですからね!そんな心細い気分にはなりませんよ。
いつまでも、どこまでも走って行けそうな気分でございます。

日が落ちて気温も下がってきました。
防寒対策に持ってきたオーバーズボンとダウンのインナーを着ていればもう快適でございます。

あとはもうSAごとに休憩しながら川崎には日付が変わるころ到着いたしました。

コレデドンドハレ