スーパーテネレで行く 早春の飛騨路 その4


高山の街を後にして、今日は白川郷まで行きます。
地図を見ると、高山市街から東海北陸道の飛騨清見ICまでの間は新旧の道路が絡み合っていてよくわかりません。
まあ行けばわかるさ、行ってみましょう。

どうやら、東海北陸道の支線が高山市街に伸びているようで、盛んに工事をしていました。
途中から1車線だけは完成していて、無料で飛騨清見ICまで行けます。
今日は下道で行く予定なので、飛騨清見ICに入らず一般道路国道158号線におります。

なにしろ私が持ってきたツーリングマップル関東編ではこの辺は圏外!
ホテルでもらってきた観光地図と、ゴリラミニのナビ画面で行きます。
清見村と荘川村の界、松ノ木峠を越えて御母衣ダムへと向かいます。


この辺の道は交通量も少なく、ハイアベレージな速度で皆さん飛ばしていますね。
沿道の風景はなだらかな高原って感じで、まだ緑も芽吹いていません、寒々しい景色でございます。

荘川村に入ると、いろいろとありました。
蕎麦のお店や道の駅、日帰り温泉施設など。

何やらでっかい水車がありますよ!
蕎麦を挽く水車小屋ですかね、この辺、蕎麦の里で売り出しています。
水車の動力は、水をポンプアップして、上から落としているようです。

久しぶりに御母衣ダムにやってまいりました。
高校生の頃、山梨からハスラー125で行きましたよ!
その後、CB750FZボルドールでも来たな、この辺。

若いころは花なんか興味なかったでっすから、湖畔に桜の大木があるなんて知りませんでしたし見たいとも思いません。
宿でもらった観光地図に 『荘川桜』 の記事があって、ぜひ見てみたいと思い、今回は楽しみにして来ました。

(あ、あれだな!) 国道を走っているとすぐ横にありました。
駐車場もありますから安心して桜見物できます。

というわけです↑


2本とも立派な桜の古木ですね。
私は、若いころ行った屋久島の縄文杉を思い出しました。

残念ながら花はまだ1厘ほどしか咲いていませんが、枝にはつぼみがいっぱいついていて
満開になればさぞすばらしいのだろうなと思いました。

郵便局の出張販売が来てて、荘川桜の特製記念切手を販売していました。
綺麗に咲いた荘川桜のデザインが気に入って1シート買っちゃいましたよw
郵便局のみなさん、あまり売れないのかそりゃーもーおおよろこびw


御母衣ダムでございます。
建設された当時は 【東洋一のロックフィルダム】 だったそうですが
今ではもっと大きなロックフィルダムがあるそうですね。

現在の日本一は徳山ダムでしたかねえ。

最近のダムは観光用にいろんな施設がありますけど
昔じゃそんなの一切ありませんでしたから、堰堤に行ってもなーんにもありません。
殺風景なダムでございます。

ダムの下には資料館があって、行ったときには荘川桜の写真展をやっていました。
満開に咲いた桜の写真、美しい........................................。

こうしてダムの堰堤を見上げると、ものすごい威圧感を感じます。
ロックフィルダムですから、石ころを積み上げて作ったのですね、こんなに多くの石、どこから持ってきたのか?
このダムの目的は発電かな?資料館の駐車場入り口には発電用水車のランナーが展示されています。
フランシス水車ですね。


続く