第40回MCF創立記念ツーリング(2日目)


小諸の中棚荘を出発して、浅間山のチェリーラインで車坂峠(標高2000m)まで駆け上がり、秋の佐久平を見下ろしていました。
その後、松原湖の立花屋さんに向かい、創立40周年記念集会へと続きます。


2016年10月15日(土)晴

小諸の中棚荘の朝食風景です。理事長と名誉会長は早朝ウォーキングで懐古園内を歩いてきたそうです(早朝はタダだったって!)。
運動の後の朝ご飯はおいしいでしょうね、私は朝から温泉でしたw
温泉宿に行ったときは、夕食前・就寝前・真夜中・早朝と、最低3度は温泉を堪能いたします。

中棚荘の朝食は 『麦とろご飯』 でございます。
麦飯にとろろをかけていただきます、おいしいです、健康にもいいと思います。
中棚荘のチェックアウト時間は11時、先輩方はゆっくり出ますが、私はやりたいことがあるんで 朝ご飯を食べたらすぐ出発します。


宿のおかみさんや次期荘主に見送られて宿を出ます。
おかみさんや荘主はバイク乗り、バイク談義も楽しいですから、中々出られません。


今日も朝から良い天気です!リンゴちゃんもうれしそうです。
今シーズンは週末など雨が多かったのですが、ここにきてようやく秋晴れの空のもと、ツーリングを楽しめます。
今日はね、晴れたら行こうと決めている場所があるわけです。


車坂峠(標高2000m)、浅間山チェリーラインなんて名前までついたんですね。
小諸から高峰温泉へ続くワインディングロードでございます。
眺めのいいところで、下界を見下ろして「やれやれごくろうさん」と言ってやるんだw

昨日に続いて組み立てたヘリノックスのチェア。
昨日は御代田町から浅間山を見下ろしていましたが、今日は山の高いところから下界を見下ろします。
佐久平の風景、あちこちからモミを焼く煙が上がっています。収穫の秋ですね。

車坂峠まで行くと人が多くてうるさいので、ちょっと下の路肩駐車スペースに陣取って、静かに下界を眺めています。
チェリーラインは高低差のあるワインディングロード、バイクで走っても楽しいですけど、
マフラーを改造したうるさいバイクは迷惑ですね、静かな環境が台無しですよ。
あんな人たちがいるからバイクは嫌われるんだよね。



若いころはよく、出会ったツーリストと情報交換などして仲良くなったりしたものですが、
もうこの歳になると、みんなわかってるし、そんなのめんどくせーし、人生守りに入ってますw
ですから、新たなバイク仲間って全く増えませぬ。

俺が下界を眺めながらマターリしてると、あとから隣にバイクを止めて おやつに『カール』をバリバリ食べてる兄ちゃん。
バイクがまたすごい!なに?このバイク。

ちょっと話しかけてみると、いい人でしたw
埼玉から早朝出てきて、今日は野反湖でキャンプするそうです。
普段ツーリングはセローなんだけど、今朝はエンジンがかからなくて、レース用のSUZUKI DR-Z400改で来たとか。

さすがレース仕様!ヘッドライトなんかありませんよ(小さいのがあったかな)
ウィンカーなんか無いですよ(よく見るとブッシュガードにLEDの小さいのがあった)
デジカメも良いの持ってましたー、お金持ち!?

まあね、縁があればね、またどこかで逢えるでしょう。
彼、「今日は 『のはんこ』 で キャンプしながら満天の星空を見たいんです」なんて言ってたけど
俺、「のはんこ? あ、野反湖(のぞりこ)のことね!、残念だけど今夜は満月だよ」
余計なことまで言っちゃったかな俺。



先日買ったアネロイド式高度計を検証してみると、まあ合ってますね、検針結果は1980mでした。
まあアネロイド式はお天気(低気圧高気圧)は当然ながら、気温変化による誤差が大きいですから。
この製品は電池などもいらない機械式でこれだけ精度が出てるならお買い得ですよ、軽いし安いし。

まあね、標高なんてどーでもいいですいよーってな方には関係ないお話でございます。
標高が高いと、私たちキャンパーは困ります、水が沸騰しても100℃じゃないですから、90℃とかじゃカップラーメンの出来具合も違ってきます。


車坂峠で遊んでいるうちに、お昼になりました。
本来ならば高峰林道を走るところですが、タイバイクのプアなサスじゃあの砂利道はきついんで、また小諸の街に降りてきて
駅前懐古園前の草笛総本店で またおいしい小諸蕎麦を食べよう!としたら

さすがに人気のお店、土曜日のお昼時、お店の前に順番待ちの列!!(昨日は平日だったから空いてたのね)
蕎麦なんてどこだって大差ない、並んでまで食べる気もありません、旅を進めましょうか。

写真中央より少し左側の鞍部が車坂峠でございます。
おりしも小諸大橋のたもとに、眺めも良き蕎麦屋さんがありましたので、そこで小諸蕎麦をいただきます。


小諸大橋袂の菖蒲庵さん、店内から浅間山が眺められます。
裏庭は広い芝生の広場で、浅間山と千曲川が良い眺めでございます。

この広場、ヘリポートだそうで、よく自衛隊さんとかがヘリコプターでそばを食べにくるとか来ないとか(謎
席に着いたら、お茶と一緒に蕎麦のから揚げみたいなのが出ました(なんだかベビースターラーメンみたいw)

お味の方は?草笛総本店のそばつゆのほうが私の好みでございます。
量もあっちの方が断然多いし、あっちの方が200円くらい安いし。

でも、てんぷらがおいしそうでしたね、周りのお客さんがみんな食べていました。
店内から浅間山を眺めながらそばをすすれる立地条件もGOOD!
蕎麦は普通においしかったです。


噴煙たなびく浅間山と、収穫の秋を迎えた佐久平の風景を眺めながら、本日の宿、松原湖の立花屋さんに向かいます。
いつもの、勝手知りたる道を千曲川沿いにさかのぼれば、懐かしい風景が見えてきます。


松原湖と八ヶ岳、ヘラブナ釣りのボート、毎年創立記念ツーリングは開催されますが、私は3年ぶりの参加となります。


夕食兼宴会の前に、軽く一杯飲みながら道中のことなどで盛り上がります。
今回は美ヶ原林道が通行止めで迂回したとか。その際、Uターンゴケしたかたがいらっしゃったようです。
早速酒の肴にされてましたね、バンディットさん。


そして宴会開始!「MCF40周年 おめでとうございます」
二次会もあるんで、あまり飲みすぎないようにお願いしましたが、飲んじゃうとね、ついつい盛り上がって酒量も増えるわけで

そうすると宿代も増えるわけでw、今回も会計係の私としては気が気ではありません。
(えっと、会費が1万3千円で、宿代が9千円で、二次会予算が3千円で......)宿の酒代は一人千円しかありませんからね。

あとで請求書を見たら、ビール:17本!(その他、酎ハイなど)マジか〜
まあ今回は13名参加で、一人2本飲んで、って感じでしたから、想定内でございます。
(え?中瓶?)請求書は中瓶(480円)でしたけど、大びんじゃなかった?気のせいかな.......。

13人で飲んで食って泊まって、12万6500円でございました。 


二次会はいつもの『レイクサイドたかの』さん。
ここに来ればMCF歴代のツーリング写真が色紙で飾ってあります。
今回は3名ほど、疲れて寝ちゃって2次会に来られませんでしたが、次回は鍛えなおしてきてくださーい。


『おまけ画像』 は、前泊の中棚荘、チェックアウト11時までねばったようですね理事長&名誉会長でした。
小諸の中棚荘は、あの島崎藤村も泊まったという歴史ある宿でございます。
この時期は温泉にリンゴを浮かべた『リンゴ風呂』も楽しめますので皆様もお越しください。
バイクのお客さんは特に歓迎されますよ!!


続く